鹿角市内で28日、クマの目撃とクマによるものとみられる食害が相次いでいて、注意が呼びかけられています。
市と警察の情報です。
午前5時半ごろ、鹿角市八幡平黒沢のソバ畑で、およそ1.2メートルのクマ2頭が目撃されました。
午前7時ごろ、鹿角市花輪東町の畑で、クマ2頭が目撃されました。
午前7時44分ごろ、鹿角市尾去沢尾去の畑で、およそ50センチのクマが目撃されました。
午後3時15分ごろ、鹿角市花輪新田町三区の市道を横ぎる、およそ70センチのクマが目撃されました。
またこの近くのソバ畑でも午後3時半ごろ、およそ1メートルのクマが目撃されました。
最も近い住宅までおよそ70メートルです。
午後4時25分ごろ、鹿角市八幡平長嶺のカキの木の下で、およそ60センチのクマが目撃されました。
この近くでは2日前にクマによる人身事故がありました。最も近い事業所までおよそ50メートルです。
午後4時半ごろ、鹿角市八幡平黒沢の畑で、それぞれおよそ1メートルの2頭と80センチの1頭のクマが目撃されました。
いっぽう鹿角市大湯宮野平の果樹園で、クマによるものとみられるリンゴおよそ300個の食害が27日朝に見つかったと、28日に通報がありました。
また鹿角市八幡平大里の果樹園でも、リンゴおよそ100個が食い荒らされ、付近でクマとみられるこん跡が見つかったと28日朝に通報がありました。
クマはほかの地域にも生息しており、注意が呼びかけられています。







