鹿角地域で23日、クマの目撃が相次いでいて、注意が呼びかけられています。
市、町と警察の情報です。
午前5時半ごろ、鹿角市花輪花軒田の住宅の隣のソバ畑で、それぞれおよそ1メートルの1頭と50センチの2頭のクマが目撃されました。
家の中から目撃した男性のおよそ5メートル先にクマがいました。
午前5時40分ごろ、鹿角市花輪馬場の住宅の隣のソバ畑で、およそ1メートルのクマが目撃されました。
家の中から目撃した男性のおよそ10メートル先にクマがいました。
午前8時20分ごろ、鹿角市花輪新田町三区の市道で、およそ80センチのクマが目撃されました。
クマがいたのは鹿角高校の東およそ200メートルで、最も近い住宅までおよそ50メートルです。
午前8時半ごろ、小坂町荒谷万谷上で、およそ1メートルのクマが目撃されました。
クマがいたのは七滝活性化拠点センターの西およそ100メートルで、最も近い住宅までおよそ80メートルです。
午前8時50分ごろ、鹿角市八幡平湯瀬の国道脇で、およそ80センチのクマが目撃されました。
午後2時半ごろ、鹿角市八幡平長内の原野で、およそ1.2メートルのクマが目撃されました。
午後3時35分ごろ、鹿角市の錦木保育園の駐車場で、およそ50センチのクマが目撃されました。
保育所の中で見た女性のおよそ70メートル先にクマがいました。最も近い住宅までおよそ5メートルです。
午後4時55分ごろ、小坂町余路米(よろまい)のソバ畑で、クマ2頭が目撃されました。
クマはほかの場所にも生息しており、注意が呼びかけられています。







