鹿角市内で14日、クマの目撃などの情報が相次いでいて、注意が呼びかけられています。
市と警察の情報です。
午前7時15分ごろ、鹿角市尾去沢尾去の畑で、およそ50センチのクマが目撃されました。
クマを見た女性がいた家からおよそ50メートルです。
午前9時ごろ、鹿角市花輪級ノ木(しなのき)の果樹園でリンゴおよそ30個が食い荒らされ、近くにクマのものとみられるふんが見つかりました。
被害があった場所は、県果樹センターの南西およそ70メートルです。
午前9時半ごろ、鹿角市錦木浜田の国道でクマが目撃されました。
クマを見たドライバーが乗っていた車のおよそ50メートル先にクマがいたということです。
午前9時55分ごろ、鹿角市花輪東山住宅の住宅のそばで、およそ70センチのクマが目撃されました。
最も近い住宅までおよそ50メートルです。
午後0時半ごろ、鹿角市花輪高市の畑でおよそ1メートルのクマが目撃されました。
午後3時5分ごろ、鹿角市八幡平大里の民間会社の駐車場でおよそ50センチのクマが目撃されました。
会社の建物にいた男性のおよそ10メートル先にクマがいたということです。
午後4時45分ごろ、鹿角市花輪高井田の国道で、およそ50センチのクマが目撃されました。
午後7時10分ごろ、鹿角市八幡平永田の国道で、3頭のクマが目撃されました。
クマはほかの地域にも生息しており、注意が呼びかけられています。