直売所を巡るスタンプラリー 鹿角市

直売所を巡るスタンプラリー 鹿角市

 地元に豊富にある直売所を巡り、旬の味覚を楽しんでもらおうというスタンプラリーが企画され、魅力をアピールしています。

 これは、地元の旬の農作物を集めるイベント「かづの旬食(しゅんしょく)フェスタ」にあわせて、実行委員会が毎年行っているものです。

 鹿角市は野菜や果物の収穫期に昼と夜の寒暖差が大きいため、甘みやうま味が増すと言われ、また複合経営が盛んなことから、様々な種類の農作物が栽培されています。

 それらを取りそろえている、各地の直売所をアピールしようと、それぞれを巡るスタンプラリーがことしも企画されました。

 来月末までの期間中、登録されている11の直売所のうち4か所で買い物をして、専用のはがきにスタンプを押してもらい、応募します。

 応募者のなかから抽選で60人に、コメやリンゴ、牛肉の加工品、レストランの食事券などが当たります。

 応募用のはがきは、登録されている直売店と市役所にあります。

 実行委員会では、「鹿角の旬の農作物のおいしさにふれながら、様々ある直売所を知って、日ごろから利用してほしい」としています。

 いっぽうかづの旬食フェスタは、今月20日から2日間、大湯の道の駅で開かれます。

 野菜や加工品、ファストフードの販売コーナーや、ステージイベント、また「かづの牛」のGI登録を記念した、手ぶらで来て楽しめるバーベキューコーナーなどが用意されます。

(写真はクリックすると見られます)