【速報】事故受け「町踊り」30日は中止 鹿角市

NO IMAGE

 29日夜、鹿角市花輪の県道で行われていた踊りの催しの会場に車が突っ込んだ事故を受け、翌30日に予定されていた踊りの催しが中止になりました。

 中止になったのは、秋田県無形民俗文化財「花輪の町踊り」のことしの第3回です。

 花輪新田町の県道で行われることになっていました。

 29日の事故を受け、日程を管理している花輪ばやし若者頭協議会が協議した結果、30日の催しの中止を決めました。

 花輪の町踊りは来月6日以降にも残る4回が予定されていますが、これらの取り扱いは検討中だということです。

 29日の催しでは午後9時45分ごろ、車両通行止めにしていた花輪谷地田町の会場に、県道を走ってきた車が突っ込み、縁石に衝突したあと、通り抜けていました。

 近くにいた男性1人が救急車で病院に搬送されましたが、意識はあるということです。男性と車が接触したかは分かっていません。

 当時は踊りの小休止の最中で、会場にいた踊り手や見物人など100人ほどが、車道や歩道などで休憩していました。