16日昼前、鹿角市大湯で道路脇ののり面などを焼く火事が発生し、その後消し止められました。けが人はいません。
警察と消防によりますと16日午前9時52分ごろ、鹿角市大湯田代平の県道脇ののり面が燃えているのを、通りがかった男性が見つけ、119番通報しました。
火は通報からおよそ2時間25分後に消防に消し止められましたが、道路脇ののり面と、その隣の草地およそ1万800平方メートルで草などが焼けました。けが人はいません。
火が広範囲に及んでいたため、防災ヘリの出動が要請されました。
いっぽう、出火当時に近くで火を使って作業をしていたなどの情報は、今のところ入っていないということです。
警察と消防が出火原因などを調べています。
現場は青森県との境に近い、草地や牧場などがある地域です。