【速報】おととしの3件とほぼ同じ火事 鹿角市八幡平

【速報】おととしの3件とほぼ同じ火事 鹿角市八幡平

 15日昼すぎ、鹿角市八幡平で道路脇ののり面などが焼ける火事がありました。けが人はいません。この付近では、おととし春の短期間に同じような火事が3件相次いでいました。

 警察と消防によりますと15日午後0時53分ごろ、鹿角市八幡平黒沢の県道脇ののり面から煙が上がっているのを、近くで仕事をしていた男性が見つけ、119番通報しました。

 火は通報からおよそ50分後に消防に消し止められましたが、のり面と、その隣のグラウンドおよそ2千400平方メートルで枯れ草などが焼けました。けが人はいません。

 出火当時に近くで火を扱っていたという情報は、今のところないということです。

 警察と消防が出火原因などを調べています。

 この付近ではおととし春、1か月あまりの間に3件の火事が連続し、今回と同じ時間帯に、同じような場所が焼けていました。

 現場は大館市との境に近い、鹿角市側の端にある集落のはずれで、周辺には原野や林が広がっています。

 近くに住む女性は、「そばで農作業をしているので、不安です。おととしに3件続いた時もたばこのポイ捨ての火事とは考えられないと思っていたので、原因をしっかり調べてほしいです」と話していました。

 消防が現場近くの注意喚起の看板の数を増やすなど警戒しています。

(写真はクリックすると見られます)