鹿角市の男性が個人情報を聞き出す詐欺の被害に遭い、現金およそ260万円をだまし取られたことが分かりました。
警察によりますと6日午後9時ごろ、鹿角市の60代の男性のパソコンに、口座振替結果のご案内と題したメールが届き、「携帯電話料金の口座振替による支払いを確認した」とのメッセージと、口座振替の詳細紹介先をでっち上げたURLが記載されていました。
男性がアクセスすると、ログインのような画面に切り替わったため、自身がインターネットバンキングで使用しているIDとパスワードを入力し、また個人情報の入力を要求されて、氏名、生年月日、電話番号、キャッシングの暗証番号を入力しました。
さらに電話による認証を要求され、電話をして認証コードをボタンで入力すると電話が切れました。
その後、男性が残高を確認したところ、およそ260万円が不正に送金されており、警察に相談し、被害が判明しました。
警察は詐欺被害とみて捜査するとともに、地域に対し、「携帯電話やパソコンなどに不審なメール、メッセージが届いたときは詐欺を疑い、連絡やアクセスをしないでほしい」と呼びかけています。