「五の宮のゆ」が閉館へ 鹿角市八幡平

「五の宮のゆ」が閉館へ 鹿角市八幡平

 鹿角市八幡平大里の温泉宿泊施設「五の宮のゆ」が、来月1日で閉館することが分かりました。

 運営会社「東日本観光」によりますと、施設は平成3年に現在の形になりました。

 宿泊、日帰り入浴をメーンにして、観光客や地元の人、それにビジネス客やスキーの合宿客などを受け入れ、珍しい岩石浴やペット同伴の宿泊などのサービスも人気でした。

 コロナ禍で営業が厳しくなるなか、社長などによる県のキャンペーンの不正受給が明らかになり、経営を引き継ぐ相手を探していましたが見つからず、22日に会社の事業の打ち切りを決めたということです。

 営業は来月1日までとし、従業員8人は退職、解雇になるということです。

 藤原友一(ともいち)前社長は、「突然の営業終了で、申し訳ないです。長年にわたってご利用いただき、ありがとうございました」と話しています。

(写真はクリックすると見られます)