27日に投票が行われる鹿角市の市長選挙で、投票所の受け入れ態勢が整えられました。
投票日の27日は、期日前投票と同じ市内7か所に投票所が設けられます。
これに向けて25日、投票所の一つの十和田市民センターでは、期日前投票で使っていた部屋から広い会場に移す作業が行われました。
準備にあたった職員たちは、訪れた有権者が一巡する順路に沿って、受け付けのテーブルや、記載台などを並べていました。
投票箱は会場の中央に置かれていて、投票日当日に最初に訪れた有権者に空の状態を確認してもらったうえで、立会人のそばで職員が鍵をかけることが規定されています。
作業にあたった女性は、「選挙は、鹿角市の進む道について自分の意思を示せる、大事な機会です。スムーズに投票してもらえるように、事務に万全に取り組みます」と話していました。
いっぽう開票所は、市記念スポーツセンターに設けられ、27日午後8時に開票が始まります。
開票所への一般の人の入場は、午後7時半からできるということです。
また当落の発表について市選挙管理委員会は、午後9時半までにできると見込んでいます。
市選挙管理委員会によりますと、期日前投票は5日めの25日午後5時までに5千413票を受け付けていて、前回の同じ時点をおよそ17%上回っています。
(写真はクリックすると見られます)